予算特別委員会で質問

2023年4月 6日(木)

3月9日から、2023(令和5)年度の1年間で使っていくことになる486億円を超える一般会計予算などを審査する予算特別委員会が始まりました。
昨年を振り返ると、村山ひできは予算特別委員会の委員長だったため質問することはできませんでしたし、ここ数年は西岡前市長の与党的立場だったこともあり、質問することを遠慮したことも多かったのですが、今年からは与党的立場からも離れ久しぶりにイチ議員として様々な提案や要望を質問できました。

村山ひできが主張した質問内容の抜粋は以下の通りです。

 

村山ひできの質問

市長部局の答弁

若者世代の市政参加を進めるべく年3回の若者討議会(18~39歳)が設置される。いただいた貴重な意見は受け皿となる担当課が割り振り、事業化できるアイデアは愛知県新城市の若者議会のように予算化するべき。若者にとっても、自分が提案したことが実現するという達成感を得ることで、より参加意識が高まるはずだ。

現時点では予算枠までは考えていないが、担当課の企画政策課と市民参加推進会議が連携し、いただいた意見を活用していきたい。

これまでの市民提案型協働事業提案制度に行政提案型(テーマ設定型)共同事業提案制度が加わることになった。行政が提案しようとしてるテーマは何か?高評価を得た事業は単発に終わることなく継続できるようにしてほしい。

行政提案型はモデル事業として始めるのでテーマ含め調整中。事業の継続サポートも行う。

はけの森美術館の喫茶棟が閉鎖されて半年以上になる。修繕工事後に新たに運営事業者を公募するというが人を呼び込む集客の工夫は考えたのか?

今後のカフェの活用について現在検討中。

町会・自治会の加入率は4割に満たない。町会・自治会の「回覧板」は見直すべき。コミュニケーションツールとして電子掲示板への変更を。また、町会・自治会が独自に設置している情報掲示版への設置費補助を考えてほしい。街角の掲示板は全ての通行者が見ることができるし、集合住宅の掲示板も対象として市から情報提供しよう。

電子掲示板の方法を研究中。町会・自治会ブロック会などで説明し丁寧に進めたい。

国の重要無形民俗文化財指定事業の目的は?『国記録選択無形民俗文化財』『東京都の無形文化財』に指定されている江戸糸あやつり人形「結城座」のことだと思われるがシビックプライドやシティプロモーションにつながるよう盛り上げてほしい。

結城座が国の重要無形民俗文化財に指定されるように3年かけて学術調査報告書を作成する予定。

総合学院テクノスカレッジ体育館に加えメガロス武蔵小金井アリーナも市民が利用できるということで感謝したい。メガロスさんのアリーナを利用できるようになるのは、いつからか?音を出す行為、例えば阿波おどり連の練習などには使用可能か?

利用開始日も含めて詳細は協議中につき決まり次第で市HPで公表する。阿波おどり練習は可能。

公民館緑分館テニスコートの市民利用者から「コートの整備環境が悪く、プレーにも支障がある」と聞いた。把握しているならば至急の修繕を要望する。

修繕は優先順位があるが、対応できることは対応していきたい。